安全衛生方針
経営理念および経営ビジョンに基づき、安全衛生を重要な経営課題と位置付け、
労働者の安全と健康を守るため、必要な施策を定め確実に遂行する。
安全衛生をすべての業務に優先させる
- 1.
労働者の危険および健康障害を防止するために必要なあらゆる対策を講じる。
- 2.
職場環境の快適性の向上と労働者の健康増進を実現する。
- 3.
安全衛生方針を達成するために、安全衛生委員会を設立する。
- 4.
安全衛生目標を設定し、達成のための計画を策定し、達成状況を評価し、 更なる改善に向けたレビューを継続する。
- 5.
すべての労働者に対して安全衛生にかかわる教育と訓練を施す。
- 6.
安全衛生の法規制および安全衛生管理規定の要求事項を遵守する。