
架橋防止装置
エアースイープ(AirSweep)
『ブリッジ』『ラットホール』『付着』の問題を解決!
粉粒体の流れを活性化し、生産効率の改善に役立ちます。


特長
- ホッパー内の粉体の架橋や閉塞を改善(ブリッジ、ラットホール、強固な付着等)
- バイブレータやノッカーのような振動やストレスを容器に与えない
- 容器の外から取り付け、整備が可能
- 後から設置することが容易で、400°Cになるような設備にも使用可能
- ほとんどメンテナンスが不要
- 世界中の多くの企業で活用
- 簡易清掃型もラインナップ
構造

特許取得済みのバルブ構造で、稼働部品は1点のみ、噴射後に瞬時にバルブが閉じシールされることにより、粉体の逆流が起こらず、長期間安定して効果を発揮します。
圧縮エアや不活性ガスをごく短いパルスで360°方向へ噴射することにより、1台で最大2.4mの範囲で粉粒体を流動化させます。
動画
※再生すると音が流れます。
※再生すると音が流れます。
ホッパーへの設置例

機能的に配置されたAirSweepを規則的に噴射することにより、活性化された粉粒体が先入れ先出しの理想的な流れで排出されます。
取付例

酸化銅排出例

シリカ排出例

トウモロコシ ふすま

酸化チタン排出例

粉砕塩排出例

もみ殻
実績
食品
- 飼料
- ビール粕
- カカオ
- 穀物
- 小麦粉
- ホップ
- 粗びき粉
- えん麦粉
- 米ぬか
- 塩
- スターチ
- 砂糖
鉱物
- ホウ砂
- 石炭
- 銅
- 石膏
- 鉛
- 石炭
- 磁鉄鉱
- リン酸塩
- 泥板岩
- ソーダ灰
- 重曹石
- ウラン
化学品
- アジピン酸
- ホウ酸
- カルサイン
- 炭酸カルシウム
- 除草剤
- 消石灰
- 酸化鉄
- クロム酸鉛
- ポリアクリルアミド
- 亜硫酸ナトリウム
- 酸化チタン
- 亜鉛
その他
- 酢酸塩
- セメント
- チョーク
- 洗剤
- 肥料
- フライアッシュ
- 医薬品
- プラスチック
- 汚泥
- タバコ
- ワックス
事例
仕様
型式 | 呼び径(inch) | 構造 | 主要材質 | 必要空気圧(MPa) | 空気消費量※2(NL/パルス) |
---|---|---|---|---|---|
VA-06 | 3/4" | スタンダード | CS※1/SUS304/316 | 0.3~0.7 | 14 |
VA-12 | 1-1/2" | スタンダード | CS※1/SUS304/316 | 0.4~0.7 | 46 |
VA-51 | 2" | スタンダード | CS※1/SUS304/316 | 0.4~0.7 | 60 |
VA-06-TRI-TRI | 3/4" | 簡易清掃型 | SUS316 | 0.3~0.6 | 14 |
VA-12-TRI-TRI | 1-1/2" | 簡易清掃型 | SUS316 | 0.4~0.7 | 46 |
※1 A-06~VA-51の主要材質はご要望に応じます。
※2 空気圧力 0.5MPa 250msec/パルス時の値を示します。
※USDA(米国農務省)認証適合品も取り扱っております。お気軽にご相談下さい。
※ご希望に応じてテストを承ります。